人生において、知らなければならない法律
私の司法書士としての夢は、法律を知らないことで損をする人をゼロにすることです。
人生において、知らなければならないことがあります。
知らなければ、気づかないうちに損をしてしまう。
そんなこともあります。
知っているからこそ、いろいろなことに落ち着いて対応できますし、準備できるんですよね。
しかし、突然知らないことが目の前に来ると、人は驚き、突拍子もないことをしてしまいます。
また、逆に、動けなくなることもあります。
すると、本来、問題のないことが、大きな争いになることもあります。
そのようなことを防ぐため、知らなければなりません。
ただ、どうやって知ればいいのか分からない。
知る手段がない。
そんな方もいらっしゃると思います。
社会に対して私ができること
知る手段がなかったり、どのようにして知ればいいのかわからないという状況を変えるため、私は司法書士として、少しずつでも情報を発信し続けたいと考えています。
法律を知らないことで、損をする人がいなくなるまでです。
それが、微力ながら、社会に対して私ができることではないかと考えています。
もちろん、私個人としては力不足です。
それでも、いち司法書士として、頑張っていきたい。
そして、それが少しでも社会の役に立つものになればと幸せです。
現在、この夢をかなえるためにブログを更新中です。
私は、特に相続・遺言において、知らないことが大きな損につながっていることが多いと考えています。
そのため、ブログは相続・遺言を中心に更新しています。
今後も、いろいろな形でこの想いに向かって進めていければと思っていますので、よろしくお願いします。